LinuxでPDFサーバー構築

ファイルをPDFに変換し使う事が多くあります。

FAXも受信すると自動でPDFに変換されてメールで送れるととても便利です。

しかし、WindowsパソコンでPDFファイルの作成をする為には高額なPDFファイル作成ソフトが必要となります。

Linuxでは無料ソフトPDFファイル作成ソフトウェア「cups-pdf」※ があります。

このソフトをリナックスサーバーにインストールすれば、Windowsパソコンからでも簡単にPDFの作成が可能になります。

pdfサーバー構築

WindowsパソコンからネットワークでLinuxサーバーにアクセスするとpdfと言うプリンターが出てきます(名前は変更可能)。

このプリンターをダブルクリックしてドライバーを追加を行います。

印刷でプリンターをPDFを選べばユーザー名のフォルダにあるPDFフォルダに変換されたPDFができあがります。

Linuxサーバーなのでクライアントのアクセス数も気にしないで済みます。

※ネットワーク設定(SAMBAの設定)が必要となります。
※PDFを編集するには別途ソフトウェアが必要となります。

当社サーバーにも採用CentOS最新版

当社のサーバーにもOpteron3280 8コアCPUを採用しております。OSにはCentOS6.4 64ビットを使用しWEBサーバー、FTPサーバー、メールサーバー、データベースサーバーをWEBMINにて管理しております。

Linuxパソコン ソフトウェアRAID管理はGUIでもOK

Linuxパソコン ソフトウェアRAID管理はGUIでもOK

CentOSのソフトウェアRAIDを構築しディスクトップ画面上で確認をするにはアプリケーション、システムツール、ディスク・ユーティリティーで確認ができます。Windowsと同じくGUIにて確認ができるのでわかりやすいでしょう。現在こちらのWEBページもLinuxパソコンで製作していますが快適です。画面は2個使用しWindows8でデゥアルモニターとして使用し、1個はCentOSで使用しています。

CentOSでソフトウェアRAID

ちなみにhomeディレクトリは939GBとなっておりデータサーバーとしても使用しています。設定はWindows8などからWEBブラウザ経由にて操作しユーザーを作成するだけで作成したユーザー名、パスワードでデータサーバーにアクセスができます。

CentOSでwordpressの記事作成

こちらのCentOSで使用しているCPUはAMD FX-4300/3.8Ghz x4 Quad Core、メモリーはDDR3/4GBなのに快適です。CentOSでのシステムモニターは下記のように表示されます。メモリーの使用量も少ないので4GBから8GBもあれば十分ですね。

CentOSでのシステムモニターFX-4300

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒306-0404
茨城県猿島郡境町長井戸
243-5
PCファクトリー

電話番号:0280-86-7772
FAX番号:0280-86-7786
AU:090-6109-0066
ドコモ:090-1889-7339
お問い合わせ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Linuxデータサーバー構築でメンテナンスも自動化

当社で使用しているLinuxデータサーバーは自動化設定を行っています。本来サーバーは電源を切らず使用するのが普通ですが、夜はPM:23:00に自動的に電源が切れる設定となっています。朝は毎日AM:08:00に自動的に電源が入り毎週日曜日AM:08:15にソフトウェアRAIDのチェックが開始されます。ハードディスクは3個搭載したRAIDのチェックには約3時間程度かかります。

Linuxパソコン ソフトウェアRAID

こちらがCentOS6.3でRAID管理するGUIソフトとなっています。CentOSにてソフトウェアRAID設定を行うとこちらのソフトウェアがインストールされ毎週自動的にRAIDチェック設定が有効になっています。ソフトウェアRAIDには注意が必要となりインストール後自動的に同期されますが同期完了後MBR(ブートローダー)のインストールが必要となります。このMBRのインストールを行わないとハードディスクのマスターが故障した場合は起動できなくなります。レスキューモードにてMBRをインストールすれば起動も可能。また、UPSなど無停電装置も必要でしょう。勝手に電源が切れた場合など自動同期が開始されるのでUPSの設置をおすすめします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒306-0404
茨城県猿島郡境町長井戸
243-5
PCファクトリー

電話番号:0280-86-7772
FAX番号:0280-86-7786
AU:090-6109-0066
ドコモ:090-1889-7339
お問い合わせ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★